Indeedアンプをより良くお使い頂くためにブランド外品を選りすぐって販売
④パッシブプリアンプFV1eco
在庫数:1
価格:4800円(税込・送料別)
中国メーカーポテンションメーターコネクター使用
入力:XLR1系統、RCA1系統
出力:XLR1系統、RCA1系統 (ブリッジ接続可)
※最近になって気づきましたが、本機はFV2と異なり相互接続が可能です。
RCA入力→RCA出力〇、XLR出力〇
XLR入力→RCA出力〇、XLR出力〇
サイズ:150×46×108㎜ 質量:370g
上段:FV1eco 下段:FV2JP(ノブはキャップノブのままです、サイズ比較のために撮影したものです)
(お詫び)
FV2およびFV2Blackの製品パーツ仕様に関して、2020/1/5に当店にて内部を確認しましたところBreezeAudioの製品説明と異なり、ポテンショメーターがアルプス製でないことが判明。BreezeAudioに事実確認を取っておりましたところ、本日同社より返事が届きました。「2019年3月以降生産分はアルプス製ポテンションメーターの使用をしていない。HPの説明に関しては前担当者が写真の差し替えを怠っていたものでお詫びする」とのこと。当方よりコストアップとなっても構わないのでアルプス製での供給を求めましたが「現在、調達できなくなっている状況」との回答でした。
よって当店取扱製品は、販売当初よりアルプス製でないものとなっております。
謹んでお詫び申し上げます。(2020/1/6)
③パッシブプリアンプFV2 Black (Indeed JP 特注品)
価格:6800円(税込・送料別)
NEUTRIK製コネクター使用
入力:XLR1系統、RCA1系統
出力:XLR1系統、RCA1系統 (ブリッジ接続不可)
RCA入力→RCA出力〇、XLR出力✖
XLR入力→RCA出力✖、XLR出力〇
サイズ:150×46×108㎜ 質量:520g
JPⅠ仕様(アルミインシュレーターフット)は+880円
JPⅡ仕様(アルミ無垢ノブ&アルミインシュレーターフット)は+1680円
JP仕様時の写真は4脚ですが、19/10/24以降3脚を標準とします。(価格も3脚対応に変更しました)
②パッシブプリアンプFV2
価格:6600円(税込・送料別)
NEUTRIK製コネクター使用
入力:XLR1系統、RCA1系統
出力:XLR1系統、RCA1系統 (ブリッジ接続不可)
サイズ:150×46×108㎜ 質量:520g
JP仕様(アルミ無垢ノブ&アルミインシュレーターフット)は+1680円
JP仕様時の写真は4脚ですが、19/10/24以降3脚を標準とします。(価格も3脚対応に変更しました)
写真はJP仕様です。オールブラック
①真空管プリアンプ T2 (ノーマル品)
販売開始 在庫数:4(ブラック2、シルバー2)
(主な仕様)
・6J1真空管
・ト―ンコントロール
・Bluetooth 5 対応
・AUX / BT 切替スイッチ
・12v2a ACアダプター(PSE認定品)付
※アダプターは必ず12V以下を使用ください。これより大きな電圧のものでは必ず壊れます
・サイズ:W126、D138(156)、H45(73)
(カッコ内は突起部、真空管含、アンテナは含まず)
・保証期間1年(交換対応を基本とします)
T2 ブラック
T2 シルバー 販売価格:6600円(税込・送料別)
JP仕様への変更はお問い合わせください。
特徴)
・中高音のデジタル特有のきつさが和らげられ、豊かに膨らんだ低音と相まって、前後の立体感が向上。
・7498E MKⅡ最大のデメリットである小音量時でのギャングエラーが解消されるため、非常に小音量での再生が可能。T2の12時~13時位置で、CDダイレクトと同じ音量になります。
・BT5は、イージーコネクティング。送信側を自動で認識し、送信側(PC、スマホなど)で接続設定するだけで、すぐにお使いいただけます。
※初回電源ON時に、真空管ベースのランプが点滅しますが、送信機を検索している状態です。入力切替スイッチをBTにし、お手持ちの機器でBT接続しますと点滅から点灯に代わります。
写真はシルバーソリッド(新ノブ)タイプ